
HATSU
SHARPNING FOUR / F-TRAD
伝統工芸士とプロダクトデザイナーが考える越前打刃物のニュースタンダード
福井県の伝統工芸のひとつの越前打刃物のニュースタンダードを目指すブランド「癶(HATSU)」。伝統工芸士(研ぎ師)の戸谷祐次氏のための新しいブランディングワークとプロダクトデザインを行いました。
ブランド名の由来は癶という部首です。癶とは「目標に向かって準備を行い、両足を揃えたときのわらじの形」から変化してきた象形文字であり、戸谷氏の新しい出発であり、またユーザーの新しい料理人生の第一歩となるべく、その文字をシンボルマークにし、無垢で素朴で本質的であるというブランドコンセプトを打ち出し、刃を挿げる柄は丸と八角という伝統的な形状に加えて、新しく汀(みぎわ)という少し洋包丁のエッセンスを加えた新しいハンドルをデザインしました。
パッケージは余計な装飾がない白い箱に、ブランドカード、取扱説明書も統一感を持たせています。
Art Director
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
Product Designer
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
Graphic Designer
藤原杏(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
酒井愛里沙(PORTA DESIGN)
Photographer
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
HANDLE MANUFACTURING
繪と柄











越前打刃物のニュースタンダード
福井県の伝統工芸のひとつの越前打刃物のニュースタンダードを目指すブランド「癶(HATSU)」。伝統工芸士(研ぎ師)の戸谷祐次氏のための新しいブランディングワークとプロダクトデザインを行いました。
ブランド名の由来は癶という部首です。癶とは「目標に向かって準備を行い、両足を揃えたときのわらじの形」から変化してきた象形文字であり、戸谷氏の新しい出発であり、またユーザーの新しい料理人生の第一歩となるべく、その文字をシンボルマークにし、無垢で素朴で本質的であるというブランドコンセプトを打ち出し、刃を挿げる柄は丸と八角という伝統的な形状に加えて、新しく汀(みぎわ)という少し洋包丁のエッセンスを加えた新しいハンドルをデザインしました。
パッケージは余計な装飾がない白い箱に、ブランドカード、取扱説明書も統一感を持たせています。
Art Director
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
Product Designer
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
Graphic Designer
藤原杏(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
酒井愛里沙(PORTA DESIGN)
Photographer
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
HANDLE MANUFACTURING
繪と柄